- トップ
- 新着情報
- 連休中に初ネイルを!
ALPHA HAIR&NAIL
トレンド
連休中に初ネイルを!
連休中に初ネイル?初心者さん向け“サロンデビュー”ガイド
「ネイル、気になってたけどなかなか行けなかった…」
「連休中なら時間もあるし、ついに行ってみようかな?」
そんなあなたにぴったりの、“初めてのネイルサロン”完全ガイド。
わからないことや不安なことをまるっと解消して、安心してネイルデビューできるようにご紹介します。
はじめてのネイルサロン、何をするの?
まずは流れを知っておくと安心です。
カウンセリング
→どんなデザインがしたいか、爪の状態を見ながら丁寧にヒアリングしてくれます。
ケア(甘皮処理・形整え)
→意外とここが大切。ケア次第で仕上がりの美しさが変わります。
ジェルやポリッシュの施術
→デザインに応じてベース・カラー・トップを塗布。約1時間〜1時間半ほど。
完成&保湿ケア
→最後にオイルなどでしっかり保湿して終了!
「オーダーって、どう伝えたらいいの?」
初めてだと「何て伝えればいいの?」と戸惑いがち。
そんな時は、以下の方法が便利です。
画像を見せる:InstagramやPinterestの参考画像が◎
色味だけでもOK:「ピンク系で、シンプルに」などでも大丈夫
迷っていることは相談を:「季節に合うおすすめってありますか?」という聞き方も歓迎!
ネイリストさんは“提案のプロ”。遠慮せず頼ってOKです!
初心者さんに人気のデザインは?
ワンカラー(単色):清潔感があり、ナチュラルで長持ち◎
グラデーション:指先が自然にきれいに見える人気定番
ラメ入りカラー:ムラが目立ちにくく、華やかさUP
ケアの豆知識:長持ちネイルのコツ
保湿を忘れずに:ネイルオイルで乾燥を防ぐと、持ちが良くなります。
無理に剥がさない:浮いてきても、サロンでオフするのが◎
家事の時は手袋を:洗剤や水はジェルに負担がかかるので注意。
Q&Aで不安解消!
Q. 爪が短くてもできる?
→もちろんOK!短い爪でも映えるデザインはたくさんあります。
Q. 料金ってどのくらい?
→サロンによりますが、5,000円前後からが目安。クーポン利用でお得になることも!
Q. どれくらい持つ?
→ジェルなら2〜3週間が目安です。
まとめ:今こそ、サロンデビューにぴったりなタイミング
時間に余裕のある連休こそ、**自分のための“ちょっと特別な時間”**に。
指先がキレイになるだけで、毎日の気分もアップします。
「やってみたらすごく気に入った!もっと早く来ればよかった」
という声も多い、ネイル初体験。ぜひ一度、気軽に試してみてくださいね。
一覧へ戻る
2025.05
SUN |
MON |
TUE |
WED |
THU |
FRI |
SAT |
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|