インボイス対応

トレンド

  1. トップ
  2. 新着情報
  3. スタイリング剤って何を使えばいいの?
HAIRSET トレンド

スタイリング剤って何を使えばいいの?

スタイリング剤って何を使えばいいの?

 

ヘアスタイリング剤って沢山種類があって、何をどう使えばいいのか。また、自分の髪質にあっているのか。わからない人必見!

是非このコラムでご参考にしてみて下さい♪

ヘアスタイリング剤には、ワックス、ジェル、ムース、スプレー、オイル、ミルクなどがあり、それぞれ特徴が異なります。

【ワックス】

  • 固いものから柔らかいものまでテクスチャーがあり、髪に質感や動きをつけることができる
     

  • キープ力があり、髪にツヤや潤いを与えるものや、繊維成分を配合して粘り気を強くしているものがある

  •  

    【ジェル】

  • 伸びがよく、キープ力が強いのが特徴で、髪に濡れ感やツヤ感を出せる

     

  • 水溶性で、髪型のホールド力が優れている


    【スプレー】
    
     

    ・固さによって「ソフト・ナチュラル・ハード」の3段階に分かれる

 

  • ソフトタイプは艶出しスプレーとも呼ばれ、ヘアアイロンなど熱を与える道具を使ってセットする時に適している

 

【オイル】

 
  • 髪に油分を与えることで潤いを与え、整髪料というよりかはトリートメントのような部類

【ミルク】

 
  • 自然な柔らかい質感を出すのに使用し、キープ力はマイルドだが、比較的髪に優しく落としやすい

【ムース】
  • 泡状で水分量が多く、カールやウェーブスタイルに適している
  • プロセス剤〜フィニッシュ剤の両方の役割を担える
  • サロンの情報は
    こちらから!

    -----------------------------------------------------------




    BELLE GROW

     

    大阪府 大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル7F

     

    06-6211-0501

     

    ▽BELLE GROW Instagram
    @setsalonbellegrow
  •  

 

    一覧へ戻る